;
STEP1

以下の必要事項をご記入の上、お気軽にお申し込み下さい。
体験に必要な項目は「アカウント名」「パスワード」「体験希望学年」になります。

※「無料体験」期間は、お申し込みから10日間です。

無料体験に必要な情報

ご希望のアカウント名
ログイン時に必要なお客様固有の名称になります。4~20文字の間でお好きな文字を決めてください。
※使用できる文字は、半角英数字と半角記号、-(ハイフン)、_(アンダーバー)です。
※他のお試し受講生が使用しているアカウント名は使用できません。
パスワード
パスワード (確認用)
4~20文字以内でお好きな文字を決めてください。
※使用できる文字は、半角英数文字と半角記号、-(ハイフン)、_(アンダーバー)です。

体験してみたい学年


利用規約

「JOES通信教育 小・中学生コース インターネット教材」体験版ご利用規約

第1条(規約の適用)
1. 本規約は、「JOES通信教育 小・中学生コース インターネット教材」体験版(以下「本サービス」といいます)の利用条件等について定めるものです。
2.JOES並びに提携業者が本規約に付帯関連して別途定める諸規約はそれぞれ本規約を構成するものとします。
3. 本サービスの利用する全ての利用者(以下「お試し受講生」といいます)は、本規約に従う必要があります。

第2条(著作権)
お試し受講生に本サービスを通じて提供されるいかなる情報についても、著作権者から、JOES並びに提携業者がオンライン送信を行うことに限って許諾を受けているものです。したがってお試し受講生は当該著作物を著作権法の例外の範囲を超えて利用することはできません。また、当該著作物を部分的に抜き出したり書き換えたりすると、著作者人格権の侵害になります。

第3条(利用について)
1.お試し受講生情報等については、本サービスの運営上、JOES並びに提携業者利用のデータベースに蓄積され、お試し受講生情報等は本規約第6条に定められた目的にのみ利用するものとします。

第4条(権利譲渡の禁止)
1. お試し受講生は、本サービスを第三者に対して頒布、送信(自動公衆送信、送信可能化を含む)等を行うことは一切できません。
2. お試し受講生は、本サービスを使用する権利を第三者に対して、貸与、リース、質権、その他担保の目的とすることのいずれも行なうことはできません。また、本サービスを使用する権利を譲渡、転売、付与、あるいはその使用を再許諾することはできません。よってお試し受講生は如何なる状況においても、本サービスのライセンス適用範囲外となる第三者に対して、本サービスを使用する権利を与えることはできません。
3. お試し受講生は、本サービスをリバースエンジニアリング(機械を分解したり、製品の動作を観察したり、ソフトウェアの動作を解析するなどして、製品の構造を分析し、そこから製造方法や動作原理、設計図、ソースコードなどを調査すること)、逆コンパイル(機械語で記述されたオブジェクトコードを解析し、人間にわかりやすいソースコードを作成すること)、逆アセンブル(コンピュータ(CPU)が解釈可能な機械語を、人間から見て解釈しやすいニーモニック(アセンブリ言語)に変換すること)、修正、改変、または本サービスの派生サービスを作成することはできません。また、本サービスに関するドキュメントを修正、翻訳することはできません。また、本サービスは 1つのサービスおよびソフトウェアとして許諾されており、お試し受講生はその構成部分を分離して使用することはできません。

第5条(お試し受講生情報の取扱)
1. JOES並びに提携業者は、お試し受講生の個人情報(以下「個人情報」といいます。)を、別途オンライン上に掲示する「個人情報保護方針」に基づき、適切に取り扱うものとします。
2.お試し受講生は,本サービス体験の際にJOES並びに提携業者へ届け出た事項および本サービスにおいてお試し受講生が利用したコンテンツの履歴等に関する事項が,JOES並びに提携業者利用のデータベースに登録されることを予めご了解頂くものとします。
3.お試し受講生の氏名、住所、性別、年齢、メールアドレスその他本サービスの提供に関連してOES並びに提携業者が知り得たお試し受講生の個人情報(以下「個人情報」といいます)について、JOES並びに提携業者は、以下の各号に該当する場合を除き、第三者(他のお試し受講生を含む)に開示または提供しないものとし、かつ、本サービスの運営以外の目的で利用しないものとします。
1) お試し受講生が同意を与えた場合。
2) 当該契約の準備又は履行のため必要な場合。
3) JOES並びに提携業者が従うべき法的義務のため必要な場合。
4) お試し受講生の生命・健康・財産等の重大な利益を保護するため必要な場合。
5) 公共の利益の保護又はJOES並びに提携業者若しくは個人情報の開示の対象となる第三者の法令に基づく権限行使のため必要な場合。
6) JOES並びに提携業者が、お試し受講生の属性の集計、分析を行い、個人が識別・特定できないように加工したもの(以下「統計資料」と称します)を作成し、新規サービスの開発等の業務遂行のために利用、処理する場合。また、JOES並びに提携業者が、統計資料を業務提携先等に提供する場合。
7) お試し受講生の利益を侵害しない範囲内において、JOES並びに提携業者及び個人情報の開示の対象となる第三者その他当事者の利益のため必要な場合。

第6条(設備等)
お試し受講生は、本サービスを利用するために必要な通信機器、ソフトウエア、その他これらに付随して必要となるすべての機器を、自己の費用と責任において準備し、又、自己の費用(電話料金を含む)と責任で、インターネットを経由して本サービスに接続します。

第7条(ID等)
1.JOES並びに提携業者は、本サービス利用のために必要なID等をお試し受講生に対し発行します。
2.お試し受講生は、前項により付与されたID等の管理責任を負うものとし、使用上の過誤又は第三者による不正使用等については、お試し受講生が一切の責任を負うものとします。

第8条(お試し受講生の遵守事項)
お試し受講生は、本サービスの利用において次の各号に掲げる行為をしないことを了解します。
1)他人の通信の秘密又はプライバシーを侵害する行為。
2)他人を誹謗・中傷又は差別する行為。
3)著作権等の他人の知的財産権を侵害する行為。
4)前各号に定めるほか、他人の権利利益を侵害する行為。
5)猥褻、売春、暴力、残虐等公序良俗に反する情報を送信する行為(JOES並びに提携業者サーバーに情報を保存し、他のお試し受講生又は第三者がJOES並びに提携業者サーバーにアクセスすることにより、これを取得できるようにする行為を含みます。以下における「送信」の意味も同様)。
6)有害プログラムを含んだ情報を送信する行為。
7)偽造、虚偽又は詐欺的情報を送信する行為。
8)前各号に定めるほか、法令に違反し、又は違反するおそれのある一切の行為。
9)国内、海外を問わず他のネットワークを経由して通信を行う場合、それらのネットワーク規則に違反する行為。
10)JOES並びに提携業者の承諾なくお試し受講生が営利の目的をもって本サービスの利用及びその準備をする行為。(尚、不特定多数のお試し受講生に対して電子メールを送り、それを読むこと或はアンケートに答えること等を要求する行為は、営利目的の行為とみなします。)
11)学術・研究ネットワークにおける営利を目的とする行為。
12)募金、カンパ、寄付、布施その他名目を問わず金品の交付を受けること又は出資を募ることを目的とする行為。
13)顧客に関する情報の収集を目的とする行為。
14)本サービスの利用により知り得た他のお試し受講生又は第三者に係る住所、氏名及び電話番号等の個人情報を他に開示又は漏洩する行為。
15)JOES並びに提携業者の商号、商標又はロゴマーク等を用いて、お試し受講生とJOES並びに提携業者間の提携関係の存在又はJOES並びに提携業者によるお試し受講生に対する代理権の付与を誤認させる行為。
16)故意に本サービスの通信に妨害を与える行為。
17)その他本規約に違反する行為。

第9条(紛争の解決)
お試し受講生は、本サービスの利用により他のお試し受講生又は第三者との間で紛争が生じた場合は、本規約の定めを遵守したか否かに関わらず、自己の費用と責任で当該紛争を解決するものとします。又、当該紛争が生じたことによりJOES並びに提携業者が損害を被った場合には、JOES並びに提携業者は被った損害(合理的と認められる範囲内の弁護士費用を含みます)の賠償をお試し受講生に請求できるものとします。

第10条(お試し受講生の責任)
お試し受講生が本規約のいずれかの条項に違反してJOES並びに提携業者に損害を与えた場合、JOES並びに提携業者は被った損害(合理的と認められる範囲内の弁護士費用を含みます)の賠償をお試し受講生に請求できるものとします。

第11条(本規約違反等への対処)
1. JOES並びに提携業者は、お試し受講生が本規約に違反した場合もしくはそのおそれのある場合、お試し受講生による本サービスの利用に関し他者からJOES並びに提携業者にクレーム・請求等が為され、かつJOES並びに提携業者が必要と認めた場合、またはその他の理由で不適当とJOES並びに提携業者が判断した場合は、当該お試し受講生に対し、次のいずれかまたはこれらを組み合わせた措置を講ずることがあります。
1) 本規約に違反する行為またはそのおそれのある行為を止めること、および同様の行為を繰り返さないことを要求します。
2) 他者との間で、クレーム・請求等の解消のための協議(裁判外紛争解決手続きを含みます。)を行うことを要求します。
3) お試し受講生が発信または表示する情報を削除することを要求します。
4) お試し受講生が発信または表示する情報の全部もしくは一部を削除し、または他者が閲覧できない状態に置きます。
5) お試し受講生名およびID、パスワード使用を一時停止、または解除処分とします。
2. お試し受講生は、第1項の規定はJOES並びに提携業者に同項に定める措置を講ずべき義務を課すものではないことを承諾します。また、お試し受講生は、JOES並びに提携業者が第1項各号に定める措置を講じた場合に、当該措置に起因する結果に関し、JOES並びに提携業者を免責するものとします。
3. お試し受講生は、第1項の第4号および第5号の措置は、JOES並びに提携業者の裁量により事前に通知なく行われることを承諾します。

第12条(機密保持)
JOES並びに提携業者は、第12条に定めるほか、本サービスの提供に関連して知り得たお試し受講生の秘密を、第三者に開示又は漏洩しないものとします。

第13条(異常の通知)
お試し受講生は、本サービスの利用中において異常を発見したときは、お試し受講生端末その他の設備に故障がないことを確認の上、JOES並びに提携業者に通知します。

第14条(非常事態の利用制限)
JOES並びに提携業者は、非常事態が発生し、若しくは発生するおそれのある場合には、電気通信事業法第8条の規定に基づき本サービスの提供を制限又は停止することがあります。

第15条(サービスの停止)
1.JOES並びに提携業者は、次の各号に該当する場合において、本サービスの全部又は一部の提供を停止することがあります。
1) 本サービス用設備等の保守を定期的にまたは緊急に行う場合。
2) 本サービスに著しい負荷や障害が与えられることによって正常なサービスを提供することが困難であると判断した場合。
3) 本サービスを提供することにより、お試し受講生あるいは第三者が著しい損害を受ける可能性を認知した場合。
4) 火災、停電等により本サービスの提供ができなくなった場合。
5) 電気通信事業者、または国外の電気通信事業体が電気通信ソフトウェアおよびサービスの提供を中止および停止することにより本サービスの提供を行うことが困難になった場合。
6) 地震、噴火、洪水、津波等の天災により本サービスの提供ができなくなった場合。
7) 戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議等により本サービスの提供ができなくなった場合。
8) その他、運用上または技術上JOES並びに提携業者がサービスの一時的な中断が必要と判断した場合。
2. JOES並びに提携業者は、前項の規定により本サービスの全部又は一部の提供を停止するときには、緊急やむを得ない場合を除き、予めその旨をお試し受講生に通知します。
3. JOES並びに提携業者は、お試し受講生および第三者からの緊急停止要請に関しては原則としてこれを受け付けません。
4. JOES並びに提携業者は、第1項各号のいずれか、またはその他の事由により本サービスの提供の遅延または中断等が発生したとしても、これに起因するお客様または他者が被った損害について、この本規約で特に定める場合を除き、一切責任を負わないものとします。

第16条(本サービスの内容等の変更)
JOES並びに提携業者は、お試し受講生への事前の通知なくして本サービスの内容・名称を変更することがあります。

第17条(サービスの廃止)
1. JOES並びに提携業者は、都合により本サービスの全部又は一部を廃止することができます。
2. JOES並びに提携業者は、前項の規定によりサービスを廃止するときは、お試し受講生に対し、事前に通知します。

第18条(解除)
1. 次の各号のいずれかに該当する場合には、JOES並びに提携業者はお試し受講生契約を催告なくして直ちに解除することができます。
1) 不実の内容にて申し込みが行なわれた場合
2) お試し受講生が、過去にJOES並びに提携業者が提供する各サービス等において契約上の義務を怠ったことがある場合、または今後も怠るおそれがあるとJOES並びに提携業者が判断した場合
3) お試し受講生が、本規約に違反した場合
4) 本サービスの継続的な提供が合理的な理由により困難であるとJOES並びに提携業者が判断した場合
5) その他JOES並びに提携業者が、業務の遂
行上著しい支障があると判断した場合
2.お試し受講生契約が解除された場合、お試し受講生は、本サービス、構成部分、ドキュメント、ならびにその一切の複製物を破棄し、使用を継続してはなりません。
3. 第1項4)及び5)の事由により解除された場合を除き、お試し受講生が既にお支払い済みとなった料金等は一切払戻ししないものとします。

第19条(委託)
JOES並びに提携業者は、本サービス提供について全部、または一部を、お試し受講生の事前の承諾なしに第三者に委託することができます。

第20条(JOES並びに提携業者の責任)
1. 天災地変その他不可抗力又は本章の規定により、本サービスを提供できなかった場合は、JOES並びに提携業者は一切その責を負わないものとします。
2. お試し受講生が本サービスを利用することによりシステムトラブル等何らかの損害を受けた場合も、JOES並びに提携業者は一切その責を負わないものとします。

第20条(免責)
本サービスを利用して流された情報が名誉毀損又は損害賠償等の紛争の対象となり得る場合、それらの情報に関し、JOES並びに提携業者が事前に知っていたか否かに関わらず、JOES並びに提携業者はその一切の責任を負わないものとします。
第21条(規約の変更)

JOES並びに提携業者は、お試し受講生の承諾を得ることなく本規約を変更することがあります。この場合には、変更後の本規約をJOES並びに提携業者のホームページ上に掲示したときから、本サービスの提供条件は変更後の規約によります。

第22条(裁判管轄)お試し受講生とJOES並びに提携業者は、本規約に関連して生じた一切の訴訟について、東京地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

付則 この規約は令和2年3月1日から実施します。

※ 利用規約に同意いただける場合は、「利用規約に同意する」にチェックを入れてください。

利用規約に同意いただける方のみ確認画面へお進みください。

※入力した「アカウント・パスワード」はご自身で控えておいてください。